-
★ 天然 わらび ★
-
無施肥のわらび畑は 急な斜面にあります。春になると一雨ごとにピョコピョコと芽を出します。太陽に向かって 伸びています。わらびは収穫時期が大事 で、芽吹いたばかりの頃は 小さすぎますし、でも 1日置くだけで すごく成長してしまい、硬いわらびになり シダになってしまうこともあります。春の天 気のいい日のわらび刈りは 本当に楽しいですよ!!
わらびの灰汁(あく)の抜き方)
o 完全に浸かるくらいの大なべにわらびを入れる。
o 別のなべで蕨がかぶるくらいの水を沸騰させる。
o その間に蕨の上に灰(炭酸)を振り掛ける。
o 沸騰したお湯をその上からかけて、一晩置く。
o 翌日、その灰汁(あく)を捨て、蕨をよくすすぎ、水につけておく。
o その日の夜には、食べることができます。
ご注文について
- インターネットでのご注文は24時間365日受け付けております。
- お電話(0736-66-8475)でのご注文は 午前10時から 午後5時までにお願いします。(5月~8月まで桃のお問い合わせが殺到しますのでつながりにくい場合がございます。つながりにくい場合は お手数ですが時間をおいてからおかけ直しください)
- 果物の桃の場合、送料は お届け先様ごと、または 品種ごとにかかります。
- FAX(0736-66-1213)でのご注文は 24時間365日 受付をしております。
- 予約注文を行っております。
送料について
- 運送会社 ヤマト運輸 を利用しております。(場合により、ゆうパック 佐川急便を利用する場合もございます。)
- 送料一覧表は こちらをご覧ください。
- 配送日数は こちらをご覧ください。
- 果物の桃については その年により 収穫時期が違うため、商品の到着希望日をお選びいただくことができません。
- 果物の桃の場合、品種ごと、お届様ごとに 送料がかかります。
- 万が一 郵送トラブルなどから お受け取りになった桃が傷んでおりました場合、誠意をもって迅速に対応させていただきますので 腹をおたてにならないで ひとまず 当社にご連絡ください。0736-66-8475
お支払いについて
- 基本的には 前払いでお願いしております。(例外あり)
- クレジットカード決済、コンビニ決済、郵便振込、銀行振込、現金代引をご利用いただけます。
返品について
- 正当な事由がある場合のみ、運賃などは 当社負担にてお取替え、または 返金いたします。
- お客様のご都合による商品到着後のキャンセルはご遠慮くださいませ
- 桃については 商品到着後 2日以内にご連絡をお願いいたします。